男性、夫の一般的な傾向として 基本、誰かの役に立つことがとっても大好き。 しかも、視点がとても近視眼的。将来とか、未来のことをさほど考えません。 (ここの将来とは、家族の10年後とか、老後の話) その2つを踏まえると、 ...
男は勝手にがんばり、勝手に拗ねる。なぜ拗ねるのか!?

男性、夫の一般的な傾向として 基本、誰かの役に立つことがとっても大好き。 しかも、視点がとても近視眼的。将来とか、未来のことをさほど考えません。 (ここの将来とは、家族の10年後とか、老後の話) その2つを踏まえると、 ...
ケロちゃん(奥さま)がオンラインでフルマラソンをゴールしました。 実は3月にはフィニッシュしてたのですが、自粛騒ぎになり、野外で走っている映像を流すのも自粛していました。 今でこそ、こんな風にケロちゃんを応援していますが...
コロナで働き方や人生の価値観が大きく変わりつつあります。 幸せとはなにか、夫婦とはなにかをこれからも 一緒に考えていければと思います。 よろしくお願いします! Yさんから、時間があるときでいいので わたしたち夫婦ふたりに...
おはようございます!! 夫の気持ちを知る、夫婦再生カウンセラー下木修一郎です。 新型コロナウイルスが広がりを見せています。 「目に見えないから怖いよね」 と奥さま。 たしかに、目に見えないものは怖い。 もし...
おはようございます!! 夫の気持ちがよ〜くわかる、夫婦再生カウンセラー下木修一郎です。 先日書いた 「1人で楽しくなければ、結婚しても楽しくない」 https://fufuzukan.com/wp/miyazonmeig...