夫婦再生カウンセリングを受けられたお客様のご感想を掲載しています
個人情報を守るためお名前は伏せております
夫の様子が変わってしまった 何度か話し合ったが、様子はあまり変わらないのです (31才 女性) <カウンセリング後の感想> 先日はありがとうございました。お話していると前向きに明るく考えられるようにスイッチが切り替わって行くのが不思議です! カッコつけるのも大変なのかな…甘えてるのかな…と思いますが…(笑) 夫の気持ちに感心を持てるよう努力していきたいと思います。 |
そうですね、男はカッコつけですから、大変なんです(笑)甘えたいくせに、がんばるんですよね。かわいがってあげてください(^^)
|
毎年のように大きな揉め事があり、主人を信じることができない 離婚するのがいいのか、しないのがいいのか、本当にわからない。でも、できれば、普通の健全な家庭を築きたい。 (35才 女性) <カウンセリング後の感想> カウンセリング、ありがとうございました。 男性にこういった相談をすることは、こういう機会でもなければないですし、第三者からの視点で意見をいただきたかったので、カウンセリングを受けて良かったと思います。 「男は子どもに全てを捧げられない」目から鱗でした・・・他にも何件か離婚カウンセラーさんのホームページを拝見しましたが、初回カウンセリングを2時間で設けられているのは下木さんだけでした。そして、申し込みからすぐにカウンセリングを受けられたのも大変助かりました。1ヶ月待ち・・とかであればその間ずっと不安でいなければならないので。それでは、この度は本当にありがとうございました。またよろしくお願いします。 |
妻にとっては子どもは何よりも大切な存在ですが、夫も同じはずだと考えてしまうとイライラが止まりませんね。知って楽になっていただけたようでなによりです!
|
未だ結婚して1年なのに・・・ 主人が帰って来なくなるようになりました。話し合いもしましたが、やはり帰ってこないときがあります。まだ新婚なのに辛いです。 (33才 女性) <カウンセリング後の感想> 下木さん、今日はありがとうございました。話しを聞いて頂き、気持ちが楽になりました。 私も反省しなければいけない事が沢山あり、気が付く事も出来ました。 教えて頂いた事を今日からやっていきたいと思います。またご連絡させて頂きます。ありがとうございました。 |
決して楽な状況ではないですが、諦めてはそこで終わりですからね。一緒にがんばりましょう!
|
▶ひとりでは挫けそうになりますよ…全力で応援するカウンセリングの申込はコチラから!
離婚の危機とかじゃないけど 先生のブログで夫婦の仲は前よりいい感じになってきたのですが、たまに酷い言葉を言われるのです。 (32才 女性) <カウンセリング後の感想> やってはいけないけれどどうしても止められない行動とかを、いままで考えたことないような方法で教えてもらって良かったです。まだ結婚してそんなに経ってないからカウンセリングを受けるかどうしようかは迷っていたのですが、この時期にお話できてよかったんだってすごい思いました! |
早いタイミングでお話をしていただけることは私としてもとても嬉しいのです。お互い傷つけあうのは少ないほうがいい。幸せになっちゃいましょう!
|
気に入らないと無視する夫 無視されたりしても我慢しようと耐えてきました。しかし何を考えているのかもわからず、不安な日々を過ごすのが苦しいです。 (27才 女性) <カウンセリング後の感想> 下木先生、お忙しい中相談にのってくださりほんとうにありがとうございました。なんとなく気がついていたけれど曖昧にしていた気持ちや、旦那さんのことなど、先生に言葉にして読みといていただいたお陰で、もっと冷静に旦那さんと自分自身と向き合うことができそうです。 言葉がまとまらず相談してしまいましたが、わたしの気持ちや旦那さんの気持ちを代弁?してくれたので、わからなかったことが、すこしわかったような気がします。また相談にのってください。ほんとうにありがとうございました(*^^*) 話すことで気持ちがすごく軽くなりました! |
こちらこそ嬉しい言葉ありがとうございます!気持ちが軽くなることで実行できることも増えますよ!がんばって!!
|
もう無理、離婚しようと夫に言われた 単身赴任中の夫に浮気の疑いがあったため、夫と相手の女性に対していろいろと言ってしまったら「離婚してほしい」と言われてしまった。。。もうぐちゃぐちゃです。 (32才 女性) <カウンセリング後の感想> また、良い進展があり報告したくてメールをしました。結論から申し上げると、一緒に住むことになりました。 下木先生に相談に伺った際は、離婚をつきつけられてもうダメかと思っていました。こんなに早く一緒に住めるようになるなんて思ってもみませんでした。 全て下木先生のお陰です。下木先生に相談にのっていただかずに私一人で行動していたら離婚に向けて一直線でした。ゾッとします。本当にありがとうございました。 |
ゾッとしますがリアルですね^^;)お礼ありがとうございます!!ここには載せられませんが、ご主人へ話された言葉も素敵でしたよ。やりましたね!!
|
▶行動する前に、まずは一度お話しましょう!カウンセリングの申込はコチラから!
離婚してくれと言われた 1ヶ月ほど前に夫から離婚したいと言われました。何度も話し合いを重ね、離婚カウンセリングも一度受けてみましたが、ガンガン意見言われるし、それは違うと何回も否定されるし、、、頼れる人もおらず人間不振になりそうです。どうか助けてください。 (32才 女性) <カウンセリング後の感想> 下木さん、おはようございます。なんだか気持ちの良い朝です。昨日はありがとうございました!いろいろ頼ってみましたが、どこにも希望が持てず、人間不振で、毎日一人で泣いてばっかりでした。 ここもきっと同じだろうと思いながらも(スミマセン >_<")、でも何か違う気がすると思い、ここでダメだったらもうあきらめようと決心したのが、下木さんのHP でした。 下木さんにご相談して本当に良かったです!結果どうなるかわかりませんが、自分の悪かったところ、まだ出来ること、いろいろ見えてきて、とにかくやれることはやれるだけやってみよう!と希望が見えてきました。強くなれました。宿題・ミッションがんばります! |
すばらしい!!朝が気持ちいいというのは、1日が気持ちよくなるために大事なことですものね!! それにしても、そんなカウンセラーがいる現実が悲しいです>_<)
|
新婚なのに喧嘩が絶えない まだ新婚ですが、喧嘩が絶えません。仕事が忙しい夫をつい責めたりして、我慢を重ねた夫が切れます。仲良くしたいと思っていますが。 (31才 女性) <カウンセリング後の感想> 今日はありがとうございました! すごく分かりやすく説明していただけたので、やるべきことがクリアになって目の前が開けたような気分です。 教えていただいたことを真剣に実行してみます。 |
早いタイミングでご相談してもらえたこと、私も嬉しかったです!ラブラブ♥になれますよ!
|
自力でどうにかするのは限界 もう辛い、疲れたから離婚したいと言い出した夫。 夫が、自分を責めたり、被害妄想的な考え方をしなくて済むようになるのか。私がどんな形で向き合うべきか。 (42才 女性) <カウンセリング後の感想> 旦那さんに、ようやく穏やかな表情が戻ってきて、嬉しいです。また、時折、話し方がぶっきら棒だったりしますが。 ようやく、結婚してから旦那さんが何を思い悩み、何に苛立っていたのかが分かってきた気がします。男と女は、どうしても分かり合えない領域があるのだということを忘れず、一日一日を大切に、旦那さんと向き合ってみますね。毎日に張りも出てきました。本当に先生にお話をうかがえて良かったですT_T |
頑張った成果が出てる出てる!!本当に良かった^^)これからも頑張って!!
|
▶がんばるあなたをしっかり支えます!カウンセリングの申込はコチラから!
旦那の浮気です 彼女のとこへいってるんだと疑い、旦那に冷たい態度がでてしまう自分。 抑えて旦那に浮気していることをいえない自分がいるといつか爆発していいだしてしまいそうです。 居心地よい家庭、家族をひたすら目指していけばいいのが、一度旦那に浮気の事実を私が知ってることをつげ、次にしたら、離婚とくぎを刺してから、居心地よい家庭作りを、目指すべきか、教えてください。 (39才 女性) <カウンセリング後の感想> ありがとうございます。こんなに丁寧に。 その後、あまり主人に対して不満な気持ちでなく、スッキリと前向きに話をしたりできるようになりました。前はなんだかギスギスしていたのが。 今までおろそかに自分がしてきたことをもう一度見つめ直して、しっかり主人と向き合っていきたいと思います。 今まで主人にいえなかったことがいえるようになりました。これも先生のおかげです。最高のの家族イメージ、魅力ある妻目指して、ポジティブにいきたいとおもってます。ありがとうございました。本当にありがとうございました。 |
いえいえ。随分がんばっていらっしゃったので、きっとこれからも大丈夫です。あとは心構えを確実なものにするだけです。がんばってください!
|
私は別居したくありません 「自分が人生最大のピンチだったのに、支えてくれなかった君とは一緒に居られない。」 夫は私が合意すれば、すぐにでも別居したいと言います。私が合意したら、物件を探し始めるそうです。私は別居したくありません。 今の私に出来ること、何でもしたいと思っています。アドバイス、お願いします。 (31才 女性) <カウンセリング後の感想> 先日は色々お話昨夜は夫との話合いはありませんでした。今回、下木さんに相談した事で、気持ちが楽になり、少し自信がつきました。不安に負けないよう、ネガティブフィルターを掛けず、頑張っていきたいと思います。推薦図書も読んでみます!ミッションも(笑) 離婚話は暗い気持ちになりますが、下木さんの話は、明るい雰囲気でしたので、凄く気持ちが前向きになりました。ありがとうございました。本当にありがとうございました。 |
話していて本当に魅力いっぱいお持ちの方だと思いました。ミッションもがんばれ〜〜!!!できる!
|
もう離婚しかないかなと諦めてます 出産のための里帰りの間に浮気をされました。 こんな大変な時期にも関わらず、相手と旅行に行っていました。 不倫相手にもバレたことは伝えてなく、彼女は悪くないから巻き込まないでくれと言い続けます。 こんな状況ですが私はどうしたらいいでしょうか? (30才 女性) <カウンセリング後の感想> 先日は色々お話聞いていただきありがとうございました(^w^) 今までずっと一人で考え、悩んでいたので、専門の方からのアドバイスに本当に救われました… 自分だけで答えを出してたら、前向きな考え方はできなかったと思います。主人とは明日、もう一度話し合う予定です。 また何かトラブったり、心が折れた時はお話聞いてくださいね(о´∀`о)本当にありがとうございました。 |
話すときは、決して責めるような感じにならないようにしてくださいね。 もしどうしても自分の感情を出したいときには、「私はあなたが○○だったので、辛かった」というように、「私は」から始まるような話し方をしてください。泥棒猫に負けないで!!
|
▶あなたは幸せになる権利があるのです!カウンセリングの申込はコチラから!
早く離婚してくれという夫 私はこどもと自分のためにもやり直したいのに…もう無理なのかも…と泣いてばかりでどーしよーもありません。 助けてください。 (30才 女性) <カウンセリング後の感想> 正直、半信半疑(ごめんなさい。)でしたが、旦那への不信感を抱いていた心が楽になりました。また旦那のことを考えてしまいそうになったら、「旦那を信じる!!」って言い聞かせてます。 旦那への気持ちも再確認して、復縁出来るよう自分を見つめ直します。 |
半信半疑ですよね〜(笑)みんなそうです。こんなオッサンなのに連絡してくれた勇気があったから、楽になれたのです。よかった!
|
昔のことは触れてほしくないという夫 家族としては大切だけど、私の旦那としては大切なのかわかりません。長い間離れていたこともあり、その間いろいろなことが起きました。 だから、一旦憎しみを吐き出すと止まらなくなり最後は言ってはいけないことまで口から出るのです。数年間の裏切りと嘘を、まだ許してないのかもしれません。 本当に離婚の方が楽だと思うのです。しかし。。。 (35才 女性) <カウンセリング後の感想> 下木さんのおかげて、この私が素直になる事ができました。 謝りの言葉も素直に言いました。旦那は驚いてましたが、「君はなにも悪くないから」と言ってくれました。何年かぶりに素直に旦那と話した気がします。私が素直になれば、旦那も素直に話してくれるんだと思いました。次の日、七年ぶりに「キスして!」と言いましたよ^ ^!!急に言われたから戸惑ったそう。私のテンポと旦那のテンポは違う。下木さんの言った通りですね!氷河が溶ける感じがします。 私はこうしたい・・を伝える事は本当に大事ですね。今から焦らず夫婦関係を元に戻して行きます(^^) |
ここまで来るのに、実は結構ハラハラしてました(笑)よくご辛抱されたと思います。まだまだこれからですが頑張ってくださいね^^)応援しています!
|
彼の行動が信用できない 夫にとって趣味が大切な事はわかりますが、家族を犠牲にしてまでする姿勢がわかりません。 そんな夫が女性と二人で会っていたことが発覚しました。かなり感情的な口論になってしまいました。。。 (31才 女性) <カウンセリング後の感想> 初めて電話カウンセリングを申し込んだ時、私は夫への不信感でパニック状態でした。 少し前からカウンセリングは気になっていたのですが、プロとはいえ知らない人に家庭の話をするのは私にとっては大きな勇気が必要でした。 思いきってカウンセリングを受けてみると、下木さんは「気の良いおっちゃん」という感じで(笑)話しやすくとても安心感がありました。 感情的になっていて見えなかった問題点を丁寧に教えてくださいました。具体的なアドバイスもくださいますが自分で考える余白も残してくれる、私にはそれが有り難かったです。 カウンセリングを受けて本当に良かったと実感しています。本気で問題を解決したい方はぜひ下木さんとお話してみてください。 |
おっちゃん…まぁ、そうですよね(笑)カウンセリングにて自分自身で多くの気づきを得られたようで、素晴らしいと思います。応援しています!
|
▶ダテに年取ってません(笑)カウンセリングの申込はコチラから!
もう女として見れないと言われました 半年前に旦那から急にもう女として見れないと言われました。そこから週末は出かけたまま家に帰って来ない状態です。不機嫌そうにあまり喋らなくなりました。私はどうしたらいいのでしょうか。 (27才 女性) <カウンセリング後の感想> 今はあれほど落ち込んで苦しくて宙ぶらりんだった気持ちが、お話をしてからは、落ち着いてきて明るくさえ感じれるようになりました。 自分の中で旦那の外出について何も言わずにいようと苦しいけれど決心していた心が救われた気がして、これからは明るく送り出そうとさえ思えるようになったのはほんとに先生のおかげです! この感謝を文字でどう表していいかわからないくらい本当にお話しできて良かったと思います。今はとりあえず先生の言葉を想い出しながら頑張ってみます! ありがとうございました!!! |
旦那さんを信じていたいという素直な気持ちを出せるように、ちょいと背中を押させてもらいました(^^)。頑張りましょうね!
|
また何事もなかったかのような、良い旦那、父親ぶりで、私もとまどいます 陰ではずっとその浮気相手と続いていました。離婚はしたくない。家庭と不倫を両立させようとした、と言われました。子供達の事はかわいいし、大切に思ってるし、私の事をこれ以上傷つけたくない、と今では言っています。よくわかりません、彼の思考回路が。 そう言っといて、また陰では連絡とってるんじゃないの、とか、また浮気するんじゃないの、とか疑っています。でも、連絡とってるの?会ってるの?と今はもう全然聞いてません。 聞いても自分が傷つくだけですから、、、。 (31才 女性) <カウンセリング後の感想> 親身にカウンセリングしていただいて、ありがとうございました。 自分が今までいかに受け身の人間だったのか、よくわかりました。主人に幸せにしてもらうことばかりを考えていたのかもしれません。自分の幸せは自分でつかまなければ、ということをカウンセリング通して、少しですが気づいたような気がします。 自分で生きて行く自信をつけることは、これから積極的にやっていきたいと思ってます。 では、また報告しますね。ありがとうございました。 |
その後、資格をとる勉強を始められたとのこと。すばらしいぃぃっ!嬉しくなっちゃいます!前向きな気持ちで時間が経てば、少しずつ楽になります。まだまだ色々とあるでしょうが、きっと大丈夫!ワタシが保証します!
|
主人から『離婚したい。』と言われました 俺は、結婚してからずっと我慢してきた。お前の意見を優先してきたとのこと。私は、彼に我慢させた事や感謝が足りなかったコトを反省し、今までの口先だけの約束ではなく、本気で変わりたいと思い努力中です。しかし『今さら遅いし、俺の気持ちが戻る事はない。』とも言われています。 1人では、どう頑張ったらいいのかわからなくなってきてしまいました。 (31才 女性) <カウンセリング後の感想> 頑張っていく覚悟を決めました。 旦那さんを世界で一番愛してるのは私ですから!とはいえ、信じる覚悟したハズだったのですが、旦那さんの言葉が心に刺さると下木さんの話を聞きたくなってしまって…… 今後もよろしくお願いします! |
全力で愛しましょう。とはいえ、あまり極端に頑張りすぎないように。一緒に頑張っていきましょうね!
|
▶頑張るだけではダメなんです。その微妙な感覚をお伝えします!カウンセリングの申込はコチラから!
やりたいことをやる、という価値観は幼稚な気がして理解できません 主人は、自分のやりたいことを制限されるのがとてもストレスに感じる。自分のためにも、私のためにも、離婚したほうが良いと言います。私からは、なにより主人と一緒に生きて行きたいことが優先。もう一度夫婦関係をやり直したい。と伝えました。数日考えた結果、主人から、やり直してみようかといってもらえました。 しかし、この1ヶ月、何も変わっていないと思います。私が彼に期待しすぎているのでしょうか。 (29才 女性) <カウンセリング後の感想> 今まで誰にも相談できず途方に暮れていたことを相談できたこと、 また、私の想いを一つの意見として受け入れていただいたことで、 嬉しかったですし、気持ちを整理できました。 男性の気持ちは、男性がいちばん良くわかると思います。 独りよがりにならず、少しずつ前進していけるように頑張ります。 また困ったときには、相談させていただければうれしいです。 |
「少しずつ前進していけるよう頑張ります」と前向きなお言葉をお聞かせ頂けたことが、本当に嬉しいです!!一生味方ですよ!
|
仕事を辞めてほしいというようになった 私もいろいろ考えましたがわたしの幸せは家庭と育児と仕事を続けること。しかし夫は子供が成長していくたび細かい子育ては減り、家がきたないことには文句をいうものの家事はほとんどしません。管理職になって給料もあがったせいか家事なんてやってられるかって感じです。 私は仕事もありとても忙しく子供のことでも余裕がありません。性生活もおっくうで本当にイヤです。自分が必要なときだけくる夫にリラックスするまでに時間がかかりつらいです。むしろこの状態のほうが私の気にくわないことも夫もスキをみせまいと注意しているのでスッキリしていますが・・・ (40才 女性) <カウンセリング後の感想> 実は先日他で電話のカウンセリングを受けましたがかえって落ち込んでしまい絶望してしまっていたところです。カウンセリングの後、主人が帰ってきてトトロの猫バスのような笑顔で「おかえり」と言いました。 主人はなんだ?って顔していましたよ(笑)まだこの先折り合いつけるは簡単ではないけれど下木さんに頂いた言葉を思い出しながら過ごしてみます。 また力になって下さいね。よろしくお願いします。 |
トトロの猫バス!!!私も見たいなぁ(笑)力が必要なときはいつでもご連絡くださいね!!
|
「理由はお前だよ。この家には俺の居場所がない」と言われてしまった 「おれがいなくても、この家は困らない、老後にお前と一緒にやっていく気がしなくなった。」と言われてしまいました。 私はこの25年、1度の不貞もなく借金して家計を壊すこともなく、ひたすら主人の実家の事も家族のこともましてや子供のことも、何の疑いもなく一生懸命やってきました。 それでも離婚を要求されたらしなくてはいけませんか?? (48才 女性) <カウンセリング後の感想> まったくもって、男の人の考えることは理解できません。 先生が、「それでいいんですよ」とおっしゃって下さったことが大きな救いです。 世の中の男性とはという風に聞いたことはあっても、まさか自分の旦那がそうだとはやっぱり思いたくなかったので・・・。 きっと、女の人の気持ちも理解できないのでしょうねぇ〜、男の人には・・・。しかし、しかしですよ!! だからこそ、『この女房にはかなわない』と言わしめたいので、自分のできる限りの努力は、時間を掛けてでもやってみます。 言うは易し、行うは難しで、壁にぶつかり悩むことが多いと思いますし、具体的にどう行動すればいいのか迷うことが多々出てくると思います。 その時はどうか相談にのって下さるように、よろしくお願いいたします。 短い時間ではありましたが、「離婚しなくていいんだ」と思えたことは大きな勇気を頂いたと感謝いたしております。ありがとうございました。 |
行動することには勇気がいりますね。だからこそ、価値があると思います。頑張ってください!!!応援してますからね(^^)
|
▶ほんの少しだけあなたの勇気をください。チカラになります!カウンセリングの申込はコチラから!
妻が出て行ってしまった 妻は突然子供を連れて家を出てしまいました。 既に住所変更も済ませ、新たな生活を始めていて、今に至ります。 私は現在の所、離婚を望んではいません。しかし妻の離婚の意思は固いようです。 良きアドバイスよろしくお願いします。 (42才 男性) <カウンセリング後の感想> 私も、長い間で崩れてしまった夫婦の姿は、すぐに解決できるとは考えておりません。 でも私には唯一無二の家族です。代わるものはあり得ないのです。 数ヵ月〜数年をかけることも覚悟しております。 以後もよろしくお願い申し上げます。 |
本当に再生したいという覚悟があるかどうか。お子さんとまた釣りに行けるといいですね。頑張りましょう!
|
将来のことを聞くと「わからない」と言われる 離婚したいといわれました。 「○○のこと好きかどうかわからない。気持ちが冷めたのかも。」と言われました。この先のことをきくと「自分でも気持ちがわからない」と言われます。私もか頑張ろうと思う日もあれば悲しくなる日もあり、思いをぶつけてしまう日があり、あとで後悔します。どうすればいいのかわかりません。必要とされない自分の存在じたいが無意味に思うこともあります。助けてほしいです。 (31才 女性)
<カウンセリング後の感想> 親身に話を聞いてアドバイスしていただき、本当にありがとうございました。 今までは、前向きに頑張っていこうという日もあれば、旦那に対して憎しみに変わったり、必要とされない私って何やろう…って虚しくなったりする日もあり感情に波があって、心療内科に受診しないと自分がおかしくなりそうと思う事もありました。 今回、アドバイスをいただいたことで、モヤモヤしていた気持ちがすっきりし、旦那を信じて見返りを求めない無償の愛で愛する決意ができました。『私が幸せになるために』っとおっしゃっていたことがとても印象に残っています。毎日揺らいでいた気持ちを、前向きに後押していただけて本当に楽になりました。ありがとうございました。 |
良かったです!○○さんが幸せじゃないと、旦那さんも幸せになれませんから(^^)こちらこそありがとうございました!
|
夫婦関係がうまくいってなく毎日ケンカばかりで悩んでいます 離婚したいといわれました。 毎日夫が私に当たり私の冷たい態度が悪いから離婚だの出ていけみたいな事を言います。うちはたくさん子供がいて毎日私はパニック状態で夫の事まで手が回りません。 どうすればまた夫婦仲良くなれるのか、私が変わるべきなのでしょうか。 (36才 女性) <カウンセリング後の感想> 夫婦は鏡、自分の気持ちを横に置いて頑張る。 私と同じような待遇の人はなかなかいなく理解してもらえるような人を探すのは難しいのですが、なるべく人と会って話しをしたりしようと思います。 また何かありましたら相談させて頂きたいです。 |
まだいろいろと大変でしょうけれど、行動できるように頑張って下さいね。応援していますよ^^)
|
▶あなたの勇気に応えます!カウンセリングの申込はコチラから!
どうしたら旦那に気持ちが伝わるのかアドバイスいただけませんか? 離婚したいといわれました 数ヶ月前から、避けられていて いまは旦那の気持ちに気がついたあたしにきづいてほしいのですが、 溝はなかなかうまらないんですね アドバイスいただけませんか? (32才 女性) <カウンセリング後の感想> ありがとうございます 助かりました>_<そしてお金を使う理由や 男性の気持ちを知れて しもきさんに相談してよかったです^ ^今日聞いてもらったこと 聞いたこと 励みにして頑張ろうと思っています‼こんなことなければ いつまで〜も気がつかなかったし。 気がつかせてくれた旦那に 感謝もしてますし 傷つけた分幸せにしたいです‼信じて大切にして 前を向いて歩いていきます‼ |
元気のいい宣言、ありがとうございます^^)続けれるよう頑張ってくださいね。長く続けることが最も重要なことです。何度でも言います。それだけです。がんばって!
|
別居中の夫と離婚するかどうか悩んでいます 別居理由は、夫が数年前から精神疾患で休職しており、私は育児や夫との関係で抑うつ状態になり、療養のため実家に戻りました。今、夫の元に戻るべきか、このまま実家にとどまり離婚したほうがよいのか悩んでいます。 (32才 女性) <カウンセリング後の感想> 下木さま、本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。 子どものことを考えて、いつも思考が前に進まず悲観してばかりいた毎日でしたが、自分の5年後を想像してみたり、今まで思いつかなかった新しい視点で考えてみようと思いました。 また、両親や家族だけの考えでなく、客観的な見方をしていただいたので、わたし自身、子どものことばかりでなく、自分の未来についても冷静に考えていこうと思いました。 自分の中で整理して考えて行くなかで、疑問が出てきたり、壁にぶつかったときはまた相談させていただきます。 本日は本当にありがとうございました。 |
どうか、素敵な笑顔が戻りますように。決断するときには勢いよく^^)お幸せになってくださいね!
|
彼が完全にいなくなるより、もう一度彼とやり直すチャンスが欲しい 国際結婚です。夫とは度重なる事の気持ちの縺れですれ違いとなり離婚話がでました。夫婦再生をしたいですが、夫の気持ちが戻らず、このままでは離婚を受け入れざるを得ない状況になるかもしれず、絶望に近い気持ちです。自分も変わりたいです。私に残された希望はまだあるのでしょうか。 (37才 女性) <カウンセリング後の感想> カウンセリングでは状況を的確に把握頂いたと思いました。 フランスと日本の文化背景の相違もあり、なかなか難しいところですが、言いたい事が言えない部分は同じだと思いますので、なるべく夫の話に耳を傾けるようにしたいと思います。 とはいっても、もともと自分のことを話さない人なので簡単ではありませんが、、何も言いたい事はないという事はないと思います。 様子を見てご報告致しますので、その際にはサポート頂けると幸いです。 |
「何も言いたい事はないという事はないと思います」←素晴らしい気づきですね!簡単ではありませんが、○○さんの頑張りで、ミラクル呼びこんじゃいましょう。頑張りましょうね(^^)
|
▶ふたりで奇跡を起こしましょう!カウンセリングの申込はコチラから!
いい人なんだけれど もう離婚しかないかと思っています。 1年以上セックスレスですが、彼としたいとは思わないのです。いい人なのですが。。。 (35才 女性) <カウンセリング後の感想> あれから考えましたが、やはり今の私はお金を払ってまで彼との関係を修復しようという気持ちにはどうしてもなれません。 なんで私が・・・とやっぱり思ってしまうのです。それが私の悪いところなんでしょうが。いまのままずるずる生活していくのは嫌なので、とりあえず、別れたいと切り出してみようかと思います。 ただ、どう切り出すか、その後どう進めればいいのか、分からない事だらけです・・上手く話をする自信もありません・・でも先生がおっしゃったように、私が幸せじゃなければ子供たちも幸せじゃいられない。 その言葉のように、私が幸せになれるよう頑張ってみます。 |
新しい一歩を進む勇気を得られた。それだけでもすごいことです。素晴らしいです。幸せになってください!
|
ふたりで、夫婦再構築を試みたのですが・・・ 不倫が発覚してから事を荒立ててしまいました。ふたりで夫婦再構築しようという話になったのですが、数ヶ月後『二人にとっても離婚がいい。』と言われてしまいました。この状況になって思うのは、主人としても父親としても大切な存在であるでした。どう接したら良いか本当に困っています。 (31才 女性) <カウンセリング後の感想> 本当に失うかもしれないと感じるまで、何も分からなかった自分への絶望と、これからどうしたらよいのか・・・不安と悲しみでとても1人では答えが見つけられませんでした。 先生の『願っている方が努力する。』その通りですね。私はやり直したいと思っているのに、不倫を許してあげたんだから、もっと努力して欲しい。頑張って欲しい。 私を安心させて欲しい。と相手にばかり求めていました。主人の小さな努力に目を向ける事なく・・・。もう、手遅れかもしれません。主人の心は遠く離れてしまっているかもしれません。 でもここで、『主人を信じてみる。』強く思って、接してみます! 先生と話して、とても前向きな気持ちになりました。もっと早く、先生に相談できていたらと、後悔しています。 |
後悔している場合じゃないーー! 今からできることをやる。それだけです。それをやるしかないのです。がんばりましょう!!
|
仲良くしたいけど、コミュニケーションの取り方が分らない 夫から突然「家を出てけ」や、「離婚しよう」といわれましたが、まったく原因がわからず、原因を教えてほしいといっても、まったく答えてくれず無口になります。 わたしが折れる形でごきげんをとると、ようやく会話してくれたりします。仲良くしていくためにはどうやってコミュニケーションをとったりしたらよいのか悩んでいます。 (34才 女性) <カウンセリング後の感想> 下木さま あれから、引っ越し、起業、子どもの入学など立て続けに大きな出来事が続きまして、やっと落ち着いたところでご報告できます。その後の夫婦生活ですが、スキンシップが格段に増えました! また、夫との会話も増えて、元に戻りつつあります。むしろ前より良くなりました。 やはり、息子に対して嫉妬をしていたようです。 しかも、とても優しくなりました。お互いに、意見を出し合って会話できるようになりました。本当に、離婚をするとなったらお金も時間も精神力もかかりますから、まずはその前に、下木さんのところでご相談が出来て本当に良かったです。下木さんのセッションや情報はとてもタイミングがよい出来事だったと感じています。 本当にありがとうございました。 また面白いことありましたら、ぜひご報告させてください。 |
素晴らしい変化!!びっくりです^^)なにより、●●さんの努力が素晴らしい。本当によかった。。。嬉しいですよマジで!!こんどは夫婦ラブラブ自慢でも聞かせてください♪楽しみにしています。
|
▶たくさん話ししましょう^^)カウンセリングの申込はコチラから!