
女性はとにかく話がしたい!!!
だって話をすると、脳が気持ちいいもん!!!
寝る前にゆっくりお話する時間なんて最高。
でも、男性にはその感覚がな〜い。
だから、妻の話の聞き方が分からない。
話の聞き方がわからない?なにそれ?と思うかもしれませんが、本当に分からないのです。
だって、ただ話をすることで脳が気持ちよくなったりしないのですから。
夫は妻と会話をすると疲れるのです。
(男がうれしいのは、自慢話、持論の展開、趣味の話・・・残念。)
「ただ聞いてくれればいいの」と夫に伝えたら?
今度は、がんばって妻の会話を聞いてしまう。

つい余計に考えてしまう。
そして、妻の話が別の話題に変わったとたん、

え?それで!?何が言いたいの?
オチは!?
といらんことを言って、妻をガッカリさせる。
夫は妻の話している意味がわからず疲れて「もう聞きたくない」となる。
「聞いてくれるだけでいい」
それが夫には、とにかく難しい。
夫と会話を楽しむには、会話に集中させないこと(笑)
私が妻と話をしていても全然イライラしないのは、ずばり・・・
外!
外だと、妻と会話していてもストレスが低い。
なぜか?会話の内容に集中し過ぎずに済むんですよ〜(笑)
たとえば、ウオーキングなんかおすすめ。
風景も変わるし、体を動かしているから、いい感じに注意が散漫にもなる。
ふたり向かい合わずに、同じ方向を見て歩きながら話すから、聞く意識が少し弱くなる。
気楽に聞いてるから「なるほどねー」なんて、気楽に共感できたりする。
まぁ、妻の話の内容はあまり覚えてないけど(笑)許して〜!
だから、まず外で会話して、

と伝えてあげれば、

と、ちょっとうれしくさせれあげればいい。
またウオーキング行ってもいいかな?って思うでしょう。
旦那さんも、奥さんがイライラしてたら、外に連れ出して「会話」してあげてください。
奥さんは「話すこと」が大好物なのですから!! 🙂

たまに、妻の会話を聞いてくれている夫っていうのが存在しますが、それはかなり頑張っている夫だと思う。間違いない。そういう夫は大事にしなきゃいけない。
大事にする方法は夫のうれしい!が分かる動画もおすすめです 🙂
執筆:下木修一郎(しもきしゅういちろう)
夫の気持ちを知る!夫の気持ちを知る!夫の気持ち研究家
夫婦再生カウンセリング名古屋代表カウンセラー
NPO法人日本結婚教育協会 愛知支部員
何が議題なのか。
(・・・議題て!)
何か問題なのか!?
(・・・問題とかないし)
どうすれば解決できるのか!???
(・・・解決いらんし)
妻は俺に何を求めてるのか??
(・・・求めてないし)