夫の気持ちがよ〜くわかる、夫婦再生カウンセラー下木修一郎です。 少し前にヤフー知恵袋で 「今日主人にご飯で怒られました。 どうして俺が休みだと手を抜くの?昼に焼きそばなんてありえないから。普通の家みたいに昼メシ作ってよ。...
休日のお昼ご飯の焼きそばに「ありえない!」という夫、あなたはどう思う?

夫の気持ちがよ〜くわかる、夫婦再生カウンセラー下木修一郎です。 少し前にヤフー知恵袋で 「今日主人にご飯で怒られました。 どうして俺が休みだと手を抜くの?昼に焼きそばなんてありえないから。普通の家みたいに昼メシ作ってよ。...
夫のことがさっぱりわからない!という奥さま。 カウンセリングでよく出る不満は というもの。 女性はそもそも不安気質の傾向が高いので、積極的に考えてくれない夫を見ると、 と思ってしまいまいます。 男性の皆さん、驚きでしょ!...
家事は大変なのに、どうして分ってくれないの? なぜ夫は家事の大変さを理解できないのでしょうか? その謎に迫りましょう〜! 育った家庭環境 自分の父親が家事を手伝う人であれば「家事を手伝うこと」は当たり前だと考えるでしょう...
ゴミ出しが億劫な旦那さんへ。 私が、颯爽とゴミ出しができるようになった理由をお話しましょう! ゴミ出しはかっこ悪い? 夫のみなさま、ゴミ出しって抵抗ありません? 私も少し前まではそうでした。なんだか知らないけど、恥ずかし...
1985年にNTTが提唱した、家族に帰るを電話で知らせる「カエルコール(帰るコール)」 毎日の生活のなかで、帰るコールは家庭の中の段取りに貢献している。 特にご飯仕込みは連絡が有る無しで、1回で済む事も2回やらなきゃいけ...