「態度」が人生を決める

人生が変わる方法があるのです!

おはようございます!
夫婦再生カウンセラー下木修一郎です!

今日は結婚3年目のAさんの
メッセージをご紹介しますね。

結婚前と結婚した後のギャップで
とっても苦しまれていたそうです。

================

結婚2年目にこちらの下木さんの
メール配信に出会い、結婚3年目に
突入することができました。

一緒に住み始めると、
何でも聞いて尽くしてくれる夫が
手のひらを返したように

ソファから動かずに
命令口調になり、
料理の点数をつけて

部屋の片付けから
キッチンの包丁を拭き取る所まで
目を光らせるようになった時は

理解不能で恐くて
涙のとまらない日々を
過ごしていました。

しかし、読ませて頂き
だんだん主人には主人なりの
理想像や価値観があって、

私にも私の価値観があって
それに拒否反応しているのは
自分ではないかと考えるように
なりました。

すると、
同じ行動にも関わらず
愛情あってのことなんだと
少なからず感じることが
増え続けています。

やはり、
ありがとう、いってらっしゃいは
大切ですね!!
ちゃんと心で返ってくる
ことがありました。

GWのメールも支えになりました。
ありがとうございました。

これからもまだまだ
勉強させてください。

================

Aさん!!

いやいや、凄い!!!
本当にすごい。まだ20台前半なのに
しかも小さなお子さんがいて大変なのに
そんな風にご主人のことを
見られるようになるなんて!

なかなかできないことですよ。ほんと。

そして、
とにかく素晴らしいなと思ったのは

「結婚3年めに突入することができた」

ここに、Aさんの頑張りと、
日々の生活を当たり前と思わずに
感謝しようとする覚悟を感じます。

Aさんがご主人に、そして周りの人に
どんな「態度」を取られているのかが
目に浮かぶようです^^)

チャールズ・スウィンドルという
アメリカの牧師さんが
このような言葉を残しています。

人生とは、
どう自分が反応するかで決まる。

我々は自分の態度を
自分で決めることができるのである。

まだまだ勉強させてくださいという
その態度が、Aさんのこれからの
人生を作っていくのですね。

全然こんなメールで良ければ!
こちらこそ、お役に立てて光栄です!

はい!というわけで
今日はAさんの素敵なメールと
態度についてのお話でした。

今日もお読みいただきまして、
ありがとうございました!!(*^^*)

下木修一郎

・夫の気持ちを知る!夫のホンネを知る動画
https://abaql.biz/brd/archives/oyhsvp.html

・勇気を届け一緒に考える夫婦再生カウンセリング
https://abaql.biz/brd/archives/iweqpp.html

 

freegiftsbunner3freegiftsbunner3

コメントを残す