なぜ、感謝の気持ちを忘れちゃうのか

おはようございます!
夫婦再生カウンセラー下木修一郎です。

以前書いたメルマガ

「的外れな夫の子育てサポートにイライラ(=_=;)」
https://fufuzukan.com/wp/m190501-12445.html

この記事に対して、「気持ちに感謝ですね!」
という言葉が数多く寄せらました。

やってくれることに感謝はできないけれど
やってくれようとする「気持ち」にスポットを当ててみる。

これはトレーニングですので、
効果的なやり方を継続することが大事ですね。

でも、ついつい忘れちゃう。
なので、今日はこれだけ覚えておいてください。

=======
夫婦は「他人」
=======

なんか寂しい・・・ですけれど、これは純然たる事実。

他人が自分のために頑張ってくれたら
ちゃんとお返しをしますね。

それが結婚した途端に「家族」だからと
自分のために尽くしてくれるのが
当たり前のように思う。

自分の親と同じように思う。

だから、忘れる!!!

忘れて良いと思っちゃう。

そんなことないですよね。
大切な人だもの。

大切な人のこと、無関心にならないよう
気をつけましょうね!

今日もお読みいただきまして、
ありがとうございました!!(*^^*)

下木修一郎

・夫の気持ちを知る!夫のホンネを知る動画
https://abaql.biz/brd/archives/oyhsvp.html

・勇気を届け一緒に考える夫婦再生カウンセリング
https://abaql.biz/brd/archives/iweqpp.html

 

freegiftsbunner3freegiftsbunner3

コメントを残す