おはようございます^^)
夫婦再生カウンセラー下木修一郎です。
昨日の夜10時半、いきなり友人から「今から飲もう!」と連絡があり
エーーー!と思いましたが、人間関係も大事だと思い直し出かけることにしました。
めんどくさいとボヤきながらもバーまで車を出してくれた奥さまに感謝感謝ありがたやありがたやでございます(*´ω`*)
さて!Sさんからご質問いただきました。
「幸せの為に頑張りたいけど、頑張り方がいまいち分からない」
ご質問、ありがとうございます!
そうですね、幸せのために頑張りたいけれどどうがんばったらいいのか分からないですよね。。。ご相談になる皆さんも分からなくて苦しんでます。
旦那さんの態度が冷たくなったりしたときに、
え?なんで?どうして?と混乱し、どうしたら今までのように旦那さんが優しくしてくれるようになるんだろうと考えますよね。
そして、そのために頑張ろうとする。
家事を頑張ったり、挨拶したり、前向きになろうとしたり、いろいろなことに挑戦するでしょうけれど、どれもうまくいかない。
一所懸命自分ができることを頑張っても、何も変わらないから、頑張り方が分からなくなってしまいます。
夫が冷たくなったときの頑張り方なんて、だれも教えてくれません。
そもそも夫本人が教えてくれないのですから。
苦しんでるなら、言えばいいじゃない、と思う方もいるでしょう。
なぜ言わないのか?教えてくれないのか!?
それは、「寂しさ」が原因だからです。
寂しくて苦しんでいる男性って、寂しいんだよ!という言葉が言えないのです。
俺が「寂しい」と言わなきゃ、君は気づいてくれないんだ・・・と、もっと寂しい気持ちになってしまうのです(面倒でしょ〜〜)
ですから、家事を頑張ったとしても、夫の寂しさを埋められない以上は、いくらやっても夫との距離が縮まることは難しいのです。
では、どう寂しさを埋めるか。
それは、寂しかったよね、と共感してあげることです。
おっと、ちょっとお待ちを!!!
「寂しかったよね」
なんてペロッと言われても、人の心は動きません。(逆にムカつきますよね^^;)
そこで、まずこの質問に答えられるか、考えてみましょう。
「俺がなんで寂しいのか、分かる?」
いくら共感されても、表面的であれば信頼関係は作れません。
しっかりと相手と共感し合うために、夫を理解する。
そのために、夫が、なんでこんなに苦しんでいるのか考えてみましょう。
いきなり考えろと言われても、、、という方。
大丈夫です。ちゃんとやり方があります。
毎日夫がしてくれたことを書き出してみてください^^)
書き出せば、夫の頑張りが見えてくる。
そして、夫の頑張りに対して、あなたがどう受け止めてきたか。
ちゃんと受け止めてあげていれば、夫は寂しくなかった。
寂しくなってしまったのであれば、あなたはもしかしたら夫を受け止められなくなってしまっていたかもしれません。
夫の寂しさに向き合うこと。まずは、これを頑張ってみてください!
Sさん、ご質問ありがとうございました^^)
はい、今日もメルマガをお読みいただきありがとうございました!それでは、またお会いしましょう!!
下木修一郎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・夫を知る!気づく!夫のホンネを知る動画
https://abaql.biz/brd/archives/oyhsvp.html
・勇気を届け一緒に考える夫婦再生カウンセリング
https://abaql.biz/brd/archives/iweqpp.html
・【本日】名古屋みんなで結婚語ろう会
11月3日(日)18時〜20時
参加費1000円(美味しい軽食&カフェ付き)
東別院サクラカフェ
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23049926/
→お申込みはこのメールに返信ください!
・東京でも結婚を語ろう会が開催されます!
11月9日土曜日 13:30〜16:00
参加費2500円(ランチ込み)
場所 comecafe Osamu bar
渋谷区鴬谷町8-10代官山トゥエルブⅡ 2F-A
→お申し込みはyukiko@kin-usa.com(中野)まで!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。