夫が夫婦関係を良くしようしないのはナゼ?

おはようございます^^)

夫の気持ちが死ぬほどわかる、夫婦再生カウンセラー下木修一郎です。

今日は奥さまとお義母様の病院つきそい。同じことを繰り返し言う母に対して、奥さまイライラMAX、私にも飛び火してもう大変。それでも、「一所懸命がんばったね」と妻をフォローしました。

今は何があっても私は奥さまの味方です。

ですが、その領域にたどり着くまで、なかなか大変でした。

私は「親子は仲良くするものだ」という考えを親から刷り込まれていたようで、つい奥さまに対して「お母さんにそんな言い方しなくても…もっと優しく言えばいいのに」と嫌な思いを持ってしまっていたのです。

でも、私がそんなことを言っても、親子関係は何も変わらない。状況は変わらない。偉そうに指摘したところで、奥さまは苦しくなるだけ。

・・・私は一体なんのために自分の価値観を振りかざしているのか。それは誰を幸せにするのか。

自分が誰も幸せにしていないことに気づいたとき、ああ、この価値観は今の自分を幸せにしないなと思ったわけです。

なので、何があっても、どんなことになろうとも、奥さまの味方をすると決意できました。

結局、それが一番ラクだから^^)

本当に大切なものは何なのか。それを突き詰めれば、自分の価値観を手放すことができるのです。

しかし。

なぜ私がこんな風に思えたかといえば、そこには夫婦仲を楽しくするためにはどうすればいいのかという探究心があったからです。仕事でもあるからです。

残念ながら多くの男性にとっては、夫婦仲をどうこうすることに興味がありません。

おっと、決して勘違いしないでください。

妻に対して愛情が無いから夫婦仲に興味が無い、というわけではありません。

自分はベストを尽くしている!と思っているんです。

ベスト?それで?と思いますよね。

そうなんです。

そうなんですよーーー!

仕事では市場調査、マーケットリサーチ(英語にしただけ)とか言って消費者のニーズを調べたりするくせに、

夫婦や家庭はやならいんですよね。妻の要望とか、聞くことができていない。

自分が正しいと思い込んでいる。

これ、家庭にいる時間が短いことが大きく影響していると思います。

家庭の問題について、直視する時間が圧倒的に少ない。家庭の情報をたくさん持っている妻に対し、夫は情報が少ないのです。

仕事で考えると、営業のプロフェッショナルと素人が、営業会議をするようなものです。

「こいつ全然わかってないじゃん・・・誰だよこんなの会議につれてきたの!」

営業さんのあきれる顔が見えます。

家庭の場合、そのあきれ顔をするのが、妻です。

夫婦関係をなんとかしようとする会議をしようとしても、自分ではベストを尽くしているという素人が会議に参加しているわけですから、うまくいくわけがないのです。

いやいや、情報はちゃんと伝えてますから!と思われる方もいるでしょう。

でも、素人にその情報はちゃんと伝わっているのか、理解できているのか、理解できるように伝えているのか。理解しようというモチベーションを高めているのか。

・・・・あああ、めんどくさいっ!!!

ってなってきますね。書いてる私も面倒くさくなってきました。

そうやって、妻も夫婦関係を放り投げてしまうのでしょうね。

気づいたら会話も少なく数年経っていて、随分前から夫は浮気していた・・・的な展開に。

そうなる前に!

そのズブの素人を盛り上げていかねばなりません。

素人に興味を持ってもらうところから始める。

そのためには、もうわかりますよね。

素人なりにベストを尽くしているところを評価すればいいのです。

会社に入ったばかりの新人さんに、なんでできないのよ!なんて言ったらすぐ辞めちゃう。

それと一緒。すごいじゃん君!筋いいよ!を続けていけば、あら気づいたら、一人前。

夫のことを即戦力だと思っているから、イライラする。

素人です。残念ながら。

でもね。

あなたが惚れた男ですから、きっと筋は良いはず。私はそう思います^^)

そんな筋の良い夫と、もっと仲良くなる。大丈夫、できますとも。その望みを一緒に叶えましょう!

はい、今日もメルマガをお読みいただきありがとうございました!それでは、またお会いしましょう!!

下木修一郎

・夫を評価するためには、夫のホンネを知る動画
https://abaql.biz/brd/archives/oyhsvp.html

・勇気を届け一緒にがんばる夫婦再生カウンセリング
https://abaql.biz/brd/archives/iweqpp.html

freegiftsbunner3freegiftsbunner3

コメントを残す