嵐の解散にみる男心

夫婦再生カウンセラー下木修一郎です。

「嵐」の話で超遅いんですけれど(ほんとに)

大野くんが「自由な生活がしてみたい」
というコメントを出してましたね。

40才前。

嵐という超メジャーなグループに居ようとも
社会的、経済的にめぐまれていようと、

「このままでいいのか…」

って考えてしまうんですね。

メンバーと仲が良さそうな嵐ですから、
自分の気持ちを伝えること、
本当に苦しかったでしょうね。

だって、大好きな、大切な仲間に
絶対迷惑をかけることになるから。

でも、それを大野くんは言った。
よう言ったと思う。

彼は、SOSをを出せた。

立派なもんです。

仲間を信用できたから、
仲間に弱さを、そして甘えることができた。

ちゃんと言えた。
すごいわーーーー。

俺が嵐のメンバーなら言えないかもしれん。
(無駄な想像(笑))

それは結婚でも同じで(やっと結婚の話)

妻と仲が良いから、逆に言い出せないという男性、
決して少なくないと思うんです。

妻を困らせたくない。
子供に不憫な思いをさせられない。
家族にきつい思いをさせたくない。

でも、俺は、本当は・・・

そうやって、自分を抑え込んでいく。
抱える。1人ですべて決めようとする。

どうしようもない状態にまで
自分を追い込み、でも、どうしても無理になって
すべてを決めてから、

「ごめん・・・」

という。

「なんで相談してくれないの!!」

って気持ちになりますよ、そりゃ。

そうならないためには・・・

そうですね、
旦那さんの『夢』は知っておくこと。

そして、その夢の一番の支援者でいること。

夢を叶えることが大切なのではない。

夢を応援してくれる人がいること。
それが、男にとって幸せなことなのです!

男の思いを熱く語ってみましたメルマガ
いかがでしたでしょうか^^)

ではまたお会いしましょう〜!

下木修一郎

freegiftsbunner3freegiftsbunner3

コメントを残す