おはようございます!
いつもメルマガを読んでいただきありがとうございます。
たくさんのメッセージ頂いています。
ありがとうございます!
そして、
なかなか紹介できなくてごめんなさい!
ちゃんと読ませていただいています^^)
さて、今日もまたがんばっている読者さんからの
メッセージをご紹介させていただきます。
Sさん、ありがとうございます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「過ごしやすい家庭は作るものではない」というお言葉を聞いて、
自分自身がまず日々の生活を楽しめることが、自分のためだけでなく、旦那さんにとっても大切なんだと改めて感じました。
自分自身に気持ちのゆとりがないと、何か行動を起こしたときに、相手に期待しすぎてしまうのかなと思いました。
相手に元気に楽しく過ごしてもらいたかったら、まずは自分から変わること、自分が楽しむことを心がけることにします!
・・・・・
デリケートな話題だと、話し合うことが逆効果にならないように気をつけたいですが、なかなか難しいものですね。
メルマガを通じて、同じ悩みの方がいたら、みんなで気持ちを共有しながら、みんなが幸せになれるといいなと思いました。
今の悩んでいる日々が、いつか 、「あの時たくさん考えたから、今の幸せがあるんだなぁ」と思えるように頑張ります!
毎日いろいろな話題で、勉強させてもらえたり、楽しませてもらっている下木さんに感謝です。
ありがとうございます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とんでもない!!
こちらこそ感謝です!!
ありがとうございます!
「ゆとりがない」
夫婦のみならず、
すべての天敵じゃないかと思っています。
ゆとりがないと、心がギスギスする。
いつもと同じ奥さまの言動も、
ゆとりがないと
「イラッ」としますもの^^;)
こういうときは
自分の気持ちが伝わりにくい時!
と理解してください。
「なんで分かってくれないの!」
という言葉では、あなたの気持ちは伝わらない。
こういうときこそ、素直に
「いま、ゆとりがないの;_;」
と伝える。
(そうなんだ、ゆとりがないのか。。。)
ちょっと鈍感な旦那さんでも分かるように。
そう、SOSは分かりやすく、が鉄則です!
もうひとつ、Sさんのメッセージの中にある
「デリケートな話題だと、話し合うことが逆効果に…」
これは動画でも詳しくお伝えしていますが、
話し合うっていうことは
とてもむずかしいことです。
双方の望んでいるものが違うと
話し合いではなく、言い合いです。
話し合う前に、
素直な気持ちを伝えてみてはどうでしょう。
旦那さんは、あなたがが何を考えているかが
分からないのかもしれませんから^^)
このメルマガを通じて
同じ悩みを持った人たちが
みんなで気持ちを共有して
幸せになっていけるといい。
Sさんからのメッセージ、本当にそうですね!!
苦しんているのは自分だけじゃない。
みんながんばってるんだ。
それを知れば、少し勇気が湧いてくる。
もうちょっとがんばろうと思えたら
とても素晴らしいこと!
そんな風にこのメルマガを使っていただけたら
最高です!!!
Sさん、ありがとうございます(*^^*)
このメルマガを読んでくれる[[name1]]さん
いつもありがとうございます。
読んでくれるから、私も書けてます!
==============
・あなたが変わる!夫のホンネを知る動画
https://03auto.biz/clk/archives/oyhsvp.html
==大切なお知らせ=====
「不倫夫の心が変わる!男性心理を理解して夫婦円満になる5つのコツ」
7年、旦那さんの不倫で苦しんだ経験を活かし、不倫専門のカウンセラーになられた河村陽子先生とのコラボレーションセミナー。
不倫で苦しんでいる、過去の不倫の苦しさから逃れられない方、必見です!
日時:9月13日10時~15時(東京開催)
このチャンス、逃さないでくださいね!
https://03auto.biz/clk/archives/eisgim.html
==============
・勇気を届け一緒に考える夫婦再生カウンセリング
https://03auto.biz/clk/archives/iweqpp.html
・結婚のこと語り合うとめちゃ面白いと大評判の名古屋のイベント
https://03auto.biz/clk/archives/rxsesc.html
==============
[[name1]]さんからのメルマガの感想、質問もお待ちしております!このメルマガでお答え致します^^)
ご感想や質問は、このメルマガに返信
もしくsmallhappiness@fufuzukan.comまで。
お待ちしております!
==============
過去のメルマガはこちらからお読み頂けます。
https://fufuzukan.com/wp/category/mailmag
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。