

先日のご相談者さまから「テンションが低くて、私が喜んでいないように夫には見えるらしいのです」というご相談を受けました。
夫は妻に愛情を与えたい生き物。
その愛情を上手に受け取ってもらえると、夫はやる気を出し「もっと頑張るぜ!」となります。
ところが、あなたのテンション低いと、自分の愛情を受け取ってもらえてないように感じてしまうのです。愛が伝わっていないように感じて不安なのです。
というわけで、今日から意識したいのが、
リアクション!!
夫はあなたがどんなリアクションしたかで、自分の愛情が伝わったかどうかを勝手に判断します。
ですから、リアクションはとてつもなく重要なのです。
リアクション次第で、夫が気分よく頑張ってくれるのですから!!
以下の3つを意識しましょう!
1.相手の目を見る←全ての基本動作。
2.広角は上げる←上げると声が高くなる。高くなるとテンションが高く聞こえる。
3.子どものようにはしゃぐ←この幼さが素直に見えて夫の目には可愛く映る。うちの奥さんこの手法を使うんですよ。

さすが3パターン。右ほどリアクションが大きいと、本当に「さすが!」って思ってるように見える。
例えば、あなたがなにか失敗したときも

と深刻に謝ると空気が重くなって

夫はそれ以上、何も言えなくなってしまう。
でも、リアクション女王なら

実際は大したことないこともと大げさに来るから

となる。許してくれた夫に対してすぐに、

と言えば、妻は俺のことわかってるじゃん!となる。

チョロイチョロイ!!
もちろん、私はいつもこれで妻にやられてしまいます(ニョホホ)
自分の愛情をしっかり受け取ってもらった!と感じさせれば、夫はもっとあなたに愛情を注ぐようになってくれるわけです!
あなたがリアクションしても愛を注げない夫は、、、ちょっと考えたほうがいいかもしれない。。。相談して。
さあ、ここ一番のリアクションができるように、夫のうれしい!が分かる動画でしっかり夫の気持ちを理解して、普段から会社などでも練習しておきましょう。

でも、どーーーーしてもリアクションできないってタイプの人は、そのことで悩んでるってこと(悩んでなくても)夫に伝える。
それだけで、夫の気持ちは楽になります。
せめて広角は上げましょう(^^)
執筆:下木修一郎(しもきしゅういちろう)
夫の気持ちを知る!夫の気持ちを知る!夫の気持ち研究家
夫婦再生カウンセリング名古屋代表カウンセラー
NPO法人日本結婚教育協会 愛知支部員