おはようございます!
夫婦再生カウンセラー下木修一郎です。
お盆休みをご主人の実家で過ごされているかたもいるでしょう。
義両親に気を使われていますよね^^;)
おつかれさまです!
私は、今年は仕事もあり帰省はしていませんが、
やっぱり実家って、のびのびできるんですよね・・・・
ああ、ちゃんぽんたべたいなぁ(しみじみ)
旦那さんのご実家でがんばった分は、帰ってから甘えてくださいね^^)
もう数日、ファイト!がんばって!!
さて、またまたメルマガ読者さんからメッセージ頂きました。
いつもありがとうございます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
下木さま
こんにちは。
いつもメルマガで楽しく?お勉強させていただいております。
一点質問がございます。
離婚を決意した夫の心が変わる瞬間は、
どのようなシチュエーションでしょうか。
日々の積み重ねが大事なことは、
重々承知しておりますが、
●不満に思っていたところが改善された
●妻の良かったところを思い出した
はこちらからアピールしても重いだけかと思います。
男性がこんな時にふと考える(仕事で疲れたときや、原因となった出来事が再度おこった時に違う反応がある)などがあれば、教えていただいたいです。
よろしくおねがいします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あいさん、ありがとうございます!
離婚を決意した夫の心が変わる瞬間…
ふと考えるとき…
そのシチュエーション…
ふと考えるシチュエーション…?
●不満に思っていたところが改善された
改善されたとしても、その改善が一生続くかどうか?と疑うのです。
「変わったのは分かるけど、俺は変わらない」
って言いますからね。
●妻の良かったところを思い出した
そもそも、思い出そうとはしないわけです。
離婚して欲しいと言ってるわけですから、嫌なところばかり思い出そうとします。
だから、ふと考えるシチュエーション…?
疲れてイライラしているときに、「大丈夫?」なんて声をかけられたら、さらにイライラしてしまいますからね。
うーーーーん、そうですね…
離婚を決意した夫の心が変わる「シチュエーション」では無いのかもしれませんが、
変わるときって、きっと、波風立ってないときだと思います。
穏やかなとき。
なにかしてくれた瞬間とか、そういうのではないですね。
穏やかにいられる。
双方ともに。
となると、
旦那さんの苦しみを、妻が理解している。
それを、旦那さんも感じている。
そういう状態だと思います。
ということは?
自分の苦しみを理解してくれているなぁと感じる瞬間、がそれに当たるのかな。
(離婚を言い出すということは、相当苦しんでいるわけですから)
ただ、注意して欲しいのは、
「あなたも苦しかったよね、ごめんね」
という謝罪は、夫の苦しみを理解した、ということにはならないということです。
動画やカウンセリングを受けられた方なら分かると思いますが、「謝罪」は「理解」とは全く違います。
言い換えれば、
「俺は何に苦しんでいると思ってるの?」
という質問に、あなたが答えられるかどうかですね。
ただし、旦那さんが言う離婚理由を鵜呑みにして
「◯◯と◯◯が嫌だったんだよね?」
と答えても、それは正解にはなりません。
旦那さんの言葉を鵜呑みにするのは、考えたことにはならないからです。
旦那さんの言葉については、こちらのブログも参考にしてください↓
・不倫をする男性の心理 〜夫の言葉に隠された意味とは〜
https://03auto.biz/clk/archives/zmwzxy.html
ふと考えるシチュエーションというご質問に対しての答えのイメージと違うかもしれませんが、なにかご参考になれば幸いです!
旦那さんの苦しみを理解する方法は、動画やカウンセリング、セミナーでもご紹介していますので、是非トライしてみてくださいね!
・即見られる!あなたが変わる夫のホンネを知る動画
https://03auto.biz/clk/archives/oyhsvp.html
・勇気を届け一緒に考える夫婦再生カウンセリング
https://03auto.biz/clk/archives/iweqpp.html
・9/13、不倫夫の心が変わる!男性心理を理解して夫婦円満になるセミナー
https://03auto.biz/clk/archives/eisgim.html
あなたの生活スタイルに合った
男性心理の学び方をお選びください!
最後まで読んでくれてありあとうございます。
自分で悩み抜いた選択が最善である。
そう自分を信じて、がんばっていきましょう!
==============
・結婚のこと語り合うとめちゃ面白いと大評判の名古屋のイベント
https://03auto.biz/clk/archives/rxsesc.html
==============
あなたからのメルマガの感想、質問もお待ちしております!
このメルマガでお答え致します^^)
ご感想や質問は、このメルマガに返信
もしくsmallhappiness@fufuzukan.comまで。
お待ちしております!
==============
過去のメルマガはこちらからお読み頂けます。
https://fufuzukan.com/wp/category/mailmag
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。