おはようございます!
夫婦再生カウンセラー下木修一郎です。
先日の相性が合う、合わないのメルマガ
(コチラ→https://fufuzukan.com/wp/m1012-12241.html)
でもうひとつメッセージ頂きましたので
ご紹介させていただきます。
Mさんありがとうございます!
〜〜〜〜〜
私は主人とは相性は良い方だと思ってます。私はですが(笑)
違うところももちろんあります!
でも合うところもあるし、なんだかんだ楽しいと思っているし、
相性が全く同じすぎても楽しくないかなって思います。
主人は100パーセント価値観が同じでないとダメと言ってますが…
ところで、相性と価値観って意味合いは同じなんですかね?
メルマガを読んでいると、たくさんの疑問が出てきます(笑)
〜〜〜〜〜
メッセージありがとうございます!
相性と価値観の意味あいですか・・・
本当は私、相性の定義がよくわからないんですよね。
某楽天オー●ットのCMとかで、
「お茶しちゃうんですよね〜」ピコン!「わぁ〜!」
みたいな事を言ってるじゃないですか。
あれが相性なんでしょうかね。
そういう意味では、
それぞれが持っているのが価値観。
それを2つ重ね合わせたときの合致率が相性、という意味なのでしょう。
ですが・・・
価値観は育った環境や周りの人間、今の状況や経験、
年齢によってけっこう変化しますよね。
大好きな人がバイクが好きだったとしましょう。
意外とバイク好きになったりしますよね。
大好きな人がアウトドア派だと、
気づいたら一緒に山登って「きもちいー!」とか言ってる可能性だってある。
価値観なんて、どんだけでも変わるわけです。
それよりも気になったのは
100%価値観が一緒じゃないとダメとご主人さんが言うこと。
ご想像のとおり、
100%価値観が一緒なんてそんな人間はいません。
クローンでも無理じゃないでしょうか。
簡単に変化する価値観ですから、
100%一致することなど到底ありえない話だと思います。
つまり、旦那さんが言っている
「100パーセント価値観が同じでないとダメ」
というのは、
Mさんに難癖をつけているということです。
難癖とは(わざわざ見つけた)非難すべき欠点です。
つまり、そういう言葉を使って、非難したいという気持ちがあるわけです。
その避難とは、自分の価値観に合わせてくれなかったという
恨みのようなものではないかと、この文面からは推測できます。
価値観を100%合わせることが不可能です。
なので、心が折れてしまいます。
旦那さんの言葉をそのまま受け止め、行動しても、しんどくなるだけ。
ということなのです。
こういう旦那さんのホンネを理解しないと
一所懸命がんばっても、大変な思いをするだけで、
旦那さんとの関係がなかなか改善できないという
ジレンマに陥ってしまいます。
毎日本当にがんばっているあなただからこそ
しっかりと男性心理を学んでもらいたいと思っています^^)
本日もお読みいただきましてありがとうございました。
それではまた明日!!
==============
・夫の気持ちを学ぶ!夫のホンネを知る動画
https://03auto.biz/clk/archives/oyhsvp.html
・11/4(日)結婚のこと語り合って視点を変える!名古屋イベント
https://03auto.biz/clk/archives/rxsesc.html
==============
あなたからのメルマガの感想、質問もお待ちしております!
このメルマガでお答え致します^^)
ご感想や質問は、このメルマガに返信
もしくsmallhappiness@fufuzukan.comまで。
お待ちしております!
==============
過去のメルマガはこちらからお読み頂けます。
https://fufuzukan.com/wp/category/mailmag
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。