夫から離婚調停を申し立てられたが、離婚したくないと言ったら離婚しなくていい?【夫婦問題】

【夫婦相談】30才女性

離婚理由は、結婚当初から家庭内別居、子供が産まれて別居するので夫婦同居義務違反、性格の不一致、愛情がなくなったと夫から説明をされ、これから離婚調停を申し立てられます。

こういった理由での離婚調停で、私が離婚しませんって言った場合離婚できないんでしょうか?

又、何回か離婚調停後、離婚にならなかった場合、裁判離婚まで行った場合、私が離婚を同意しなかったら離婚はできないんでしょうか?

家庭内別居は、夫のイビキがうるさく、とても同じ部屋で眠れなかったので、私が寝室でない部屋で寝だしたのが始まりですが、仕事の都合上お互い起きる時間、寝る時間がバラバラだってその方が寝やすく気を使わなくて済んだ。

夫婦同居義務違反は、子供の保育園の都合で私の実家で生活をしないと、子供が生活が出来ない状態だから仕方が無い。

できちゃった婚で、結婚生活は眠気とつわりがひどく、お互い思いやりの心が欠けていて、確かに家庭内の空気は、よくなかったです。

けどやっと私も身軽になり、親子三人でこれからって時に、離婚をしたら、産まれたばかりの子供がかわいそうだし、私は離婚をしたくありません。

ですので、調停で私は、『離婚はしません。もし離婚しないといけないようであれば、子供の面会交流権を拒否、養育費を(お互いの収入の相場表4~6万より高く)7万請求します。』って言おうと思います。そういう発言をしたら、調停員にこちらの印象が悪く、不利になったりしますか?

離婚後、子供に会わしたくないのは、今だったらまだ父の存在がわからないので、このまま父に時々会わして、複雑な思いをさせるより、母子で健やかに暮らして行きたいからです。

後、子供に会いたいなら、離婚をやめてもらいたいからです。

子供に母子家庭で嫌な気持ちにさせたり、私の年収240万で生活するようになったら、貧しい思いをさせるのでかわいそうです。
調停で、何でも発言して不利になるのは避けたいので、上記の文の内、こういう発言はしないほうがいいとか、それ以外でもあれば、お教えください。

又、持参する陳述書には、どういったことを書いていけばいいでしょうか?宜しくお願い申し上げます。

【夫の気持ちが分かる!男性カウンセラー 下木修一郎の回答】

妊娠、出産と始めての経験でとても不安な状態が続きますね。結婚生活と子育てとを両立していくのは本当に大変だったでしょう。赤ちゃんお元気ですか?

お互いに思いやりの気持ちが欠けていた、とおっしゃられるように、結婚後に起きるいろいろなことを想像するのは大変ですね。ほんと、難しいです。私も大変でしたもの。

ご主人からの離婚請求、そして調停を起されたこと、とてもショックでしたね。せっかくこれからってときに!ですものね。

こうなるまでに、あなたとご主人はあまり話をされなかったのでしょうね。お互いに話ができる感じじゃなかったのかもしれませんね。

さてご質問のあった離婚調停の件ですが、一般的な話として、調停で片方が離婚を拒否する限り、離婚が成立することはありません。離婚する意思が無いことを明確に伝えればいいと思います。

ただ、相手に諦めさせようとして条件を出すと、相手がそれを飲んでくる可能性があるのではないかと感じました。

7万請求します→分かりました

子どもに会わせません→分かりました

だから離婚してください。となる。

相手が「とにかく離婚したい!」と思っているのであれば、その場の要求に従ってくる可能性があります。

離婚後、実際にはお金を払わないかもしれませんし、別れた後に面会交流を要求してくるかもしれません。とにかく、離婚できるならば!と合意する可能性はあります。

もし、あなたの狙い通り、夫が「そんなお金払えないよ・・・」とか、「子どもに会えないなんて・・・・!」と不安になり、離婚を回避できたとしましょう。でも、「子どもを使って俺を追い込んだな!子どもの母親としてどうなんだ!」など、その後の夫婦関係に大きなしこりを残すのではないかと感じます。

どうにかして離婚を回避したいのですから、相手がダメージを受けるような条件を考えてしまう気持ちはとても分かります。ですが客観的に見てみると、売られたケンカは買うぞ!と相手に受け取られるだろうと感じました。

ですので、もし離婚を回避し、その後に円満な夫婦関係を構築したいのであれば、離婚調停であまり相手を追い込むような陳述や要求はしない方が良いのではないかと思います。

もうひとつ!裁判になったらどうかですよね。この件に関しては私は弁護士でもないのでお答えすることができないのであくまでも一般論として。一方が拒絶すれば回避できるものではないと思います。夫婦関係が破綻してその復元の見込みがないかどうかが争われることになります。裁判までいくと時間も費用もとてもかかります。めっちゃくちゃ大変です。詳しくは弁護士さんにご相談されてくださいね。弁護士さんを紹介することもできますので言ってくださいね。

ご質問にはありませんが、夫がどんなことを思っているのかを想像してみたいと思います。

まず一番気になったのは、頂いたご相談から夫への愛を感じることができなかった点です。私が感じないということは、ご主人も感じていない可能性があります。

もし夫のことが大好きだったら、ごめんなさい。

でも、夫に対しての愛があったとしても、感じられないのでは、無いのと一緒になってしまう。

「でも私だって!」と言いたいかもしれません。でも、このままいけば、もっと大変なことになってしまう。

ここからは夫を憑依させてみます。ふおぉおぉぉぉ〜〜〜!!

・・・・確かにいびきがうるさかったと思う。それは本当にすまないと思っている。だけどさ、やっぱり一緒に寝たかったよ。寝るときに「おやすみ」って言いたかったよ。手を握りたかったよ。抱きしめたかったよ。子どものことも、たしかに俺は君の親ほど役には立たないとは思う。でも、仕事から帰ってきて子どもの寝顔を見たかった。小さな声で「ただいま」って言いたかった。休みには一緒に服を買いに行ったり、公園にも行きたかった。「ただいま」と言っても誰も答えてくれない家に帰ってくるのは悲しかった。それでもスマホで子どもの写真を見ながら、もう少しで帰ってくるはずと、仕事もがんばろうとやってきた。。。この苦しみに気づいてほしかった。でも君は分かってくれなかった。僕を愛してくれなかった。僕は寂しかったんだ・・・・

ふうううう・・・・・

夫の気持ち、いかがでしたか。これをどう捉えるかは人それぞれです。

ただ事実として、夫は悲しかった、苦しかった。そしてあなたもまた、同じように苦しかったでしょう。お互い、苦しかったのだと思います。

このあと調停という交渉の場でお互いにお話をされることと思います。

交渉の場で感情的に話しても、調停員にはなかなか理解されないでしょう。さらにお互い傷つくだけです。そこで、交渉を戦いの場ではなく「相手の信頼を得る場」として考えてみてはいかがでしょうい。信頼を得られれば、交渉の質が高まります。

相手の信頼を得るためには、相手を理解する姿勢を持つこと。相手の言葉を聞き、受け止めてあげてください。まずはそこから。がんばってください!

「とても前向きな気持ちになりました!」

多くのお客様からカウンセリング後に「前向きな気持ちになりました!」とおっしゃって頂いています。前向きな心が自信を生み出し、行動する力となるのです!

夫婦仲が悪くなるのは本当に辛い。でも眉間にシワ寄せていても夫婦仲が良くなることは決してありません。苦しいときだからこそ前向きに頑張ることが、夫婦再生の鍵です。

こんな濃い顔のオッサンですが、全力で応援します^^)

shushimokicur
夫婦再生カウンセリング名古屋 主宰 下木修一郎(しもきしゅういちろう)
NPO法人日本結婚教育協会会員
夫の気持ちを知る!夫の気持ち研究家
夫が何を考えているのか分からないあなたへ『夫のホンネがわかる動画』も絶賛公開中です。

夫婦再生カウンセリングの申し込みはコチラから。日本全国お電話でもお話できます!

夫婦図鑑公式LINE|お友だちになりましょう!