夫が離婚を考えるのは結婚後・・年だったことが判明!?
いつも夫婦図鑑を御覧いただきありがとうございます!
夫婦再生カウンセラー下木修一郎です。
夫から「離婚して欲しい」と言われた方735名の婚姻年数をグラフにしてみたところ、なんと5年ごとに件数が増えていることがわかったのです。

5年目、10年、15年、20年、25年、30年、35年での相談件数が増加しています。
次の年度は件数が2/3〜半分に減っていることから、夫は夫婦関係の継続を5年をひとつの区切りとしているようです。
夫が離婚を言い出した理由は「妻への不満」→「不倫が本気に」
5年目までは結婚してみて合わないことから「価値観の違い」が多いようですが、婚姻年数が増えるごとに「不倫が本気になった」ことによる離婚要求が増えています。
5年目:
妻への不満(57%)
不倫が本気になった(27%)
その他(16%)
10年:
不倫が本気になった(53%)
妻への不満(37%)
その他(10%)
15年:
不倫が本気になった(69%)
妻への不満(25%)
その他(6%)
夫は不倫のことを素直に言ったりしません。「お前が悪いんだ!」と離婚を妻のせいにするケースがほとんど。浮気調査や携帯のチェックなどで不倫が判明したものも「不倫が本気になった」とカウントしています。
夫はある日突然「離婚」を言い出す
夫が何も言わないからといって、不満がないとは限りません。
「私たち気が合うんです。価値観が一緒なんです。」夫が合わせてくれているのかもしれませんよ?
男ってやつは、文句を言わない生き物です。気をつけて。
旦那さまの思いっきりの笑顔、最近見ました?
旦那さんの嬉しいこと、5つ挙げてみてください。
そのうちの1つでもいいので、今日早速やってみてあげてください*^^*)
あなたは頑張ってますもの。
私は知ってます^^)
もし難しいと感じたら、いつでも相談ください。
一緒にがんばっていきましょう!
執筆 夫婦再生カウンセリング名古屋 主宰 下木修一郎(しもきしゅういちろう)
NPO法人日本結婚教育協会会員
夫の気持ちを知る!夫の気持ち研究家
夫が何を考えているのか分からないあなたへ『夫のホンネがわかる動画』も絶賛公開中です。
↓夫婦再生カウンセリングの申し込みはコチラから。日本全国お電話でもお話できます!
その他にも知らないと危ない行動は↓↓↓チェックしておかないとね!