夫との会話がない…夫婦の会話が上手くいかない人の「口ぐせ」とは?

なんで夫はしゃべらない?

「夫が話してくれなくなりました。」

結婚8年目のB子さんは、ご主人との会話がどんどん減っていき、少なくなったことに悩んでいました。

昔からそんなに喋る人ではなかったけれど、最近は平日ほとんど話すこともない。

休日こちらから話しかけると受け答えはするけれど、会話として成り立たない状態だそうです。

「どんな内容を話せばいいんですか?」

夫との会話が対して苦痛になる、イライラする、不安になる。

夫婦の会話を大事にする女性にとって、夫との会話の少なさはとても深刻な問題ですね。

でも、問題は夫婦の会話の内容ではないんです。

話ていてツライ…夫がしんどくなる妻の特徴とは?

夫との会話で不満に思っている方とお話していると、特徴があることに気づきます。

このようにでしゃべられると、男性としては辛いだろうな、と感じる特徴です。

言葉が「倍」返ってくる

こちらが何かお話すると、うわわわ〜っと言葉が発せられます。

なんと言いますか、ダムが決壊したような、そんな感じです。

言葉のシャワーみたいな。しかも、結構量も勢いもある。

仕事柄、私もよく喋るのですが(いつも喋りすぎてお客さまにはご迷惑を…^_^;)完全に圧倒されます。

会話のテンポが早い

話のテーマの切り替わりが早いんです。

男性はテーマをコロコロ変えられるのは苦手です。

話の主導権は取られっぱなし。ずーっと妻にハンドル握られたまま、行き先不明っていう状態。

目的地に着くまで待つしか無い。

会話していても孤独なのです。

「でも」を使う

口ぐせに「でも」を使ってしまう。

これは多いですね。ほぼ無意識に使ってるようです。

相手の言葉を簡単に否定できる、最恐の口ぐせです。

夫にもっと理解して欲しい!分かって欲しい!

「でも」あなた分かってないわよ。

そうやって、つい相手を否定してしまうんですよね。

でもって言われたら相手が嫌だろうなって分かってる。

「でも」間違ってるわよ、あなた!

って具合です。

「でも」と言われると、もう手出しが、いや口出しができなくなります。

せっかくの夫婦の会話なのに、夫を萎縮させてしまう。

会話で追い込まれた夫は離婚を考えることもあるのです。

これらのポイントをお伝えすると、みなさん心当たりがあるとおっしゃいます。

「でも、夫と喋りたくて仕方がなくって、つい。。。」

そうですね、でも大丈夫。(あ、でもって言っちゃったw)

今からでも仲良くなれますから!

あ、ちなみに、もちろん私はプロですので、どんな風に喋っていただいても大丈夫ですよ、ご安心ください(笑)

男性はともともそんなに喋りたいわけじゃない

「昔はたくさん喋ってくれていたのに今は喋ってくれない」

って不満を持たれている方も多いです。

ただ・・・そもそも男性はそんなに喋りたいわけじゃないんです。

若い頃は、あなたを楽しませようとして頑張ってくれていたのです。

「じゃあ、今は楽しませようとしないってことですよね」

う、そう来たか!

夫と会話がないと思ったらチェックすべき7つの行動』という記事に詳しく書いてありますが、旦那さんの頑張りは他の形に変わってきただけなのです。不得手な会話という方法から、自分が得意な方法へと変化してきているのです。

あなたに愛情が無いというわけでは、決して無いわけです。

「でも、会社の男性はよくしゃべりますよ!?」

おおお、確かに。

でもそれは、仕事だからです。業務遂行という明確な目的があるからしゃべれるんです。

ゴールがハッキリ見えているものは、大丈夫。

ところが、夫婦の会話って、ゴールが無いものが多い。

だから、男性には難しい。

ただ喋る、ってできないんです。(ホントですよ!)

それでも、どうしても喋りたい!

「それでも会話したいんです!」

ですよね、喋りたいですよね、女性の本能ですものね!

男性は女性と比べて、会話は苦手。まずはそれを理解してあげて欲しいのです。

ご主人と話をするときには、会話が苦手な人にペースを合わせる、という気遣いが必要です。

それほど会話に対して、意識が違うのです。

夫がしんどくなる妻の特徴をもう一度見直してみましょう。

・一方的にしゃべらない

・テンポをおだやかに

・いきなり否定しない

そして「聴く」ということを意識するのです。

うまく会話できてない方は、だいたい、聴いてないです(笑)

会話する場所を変えることも効果的です。

参照→『夫婦の会話が減っていくメカニズム どうやったら夫と会話を楽しめるか

焦らず、少しずつ始めていきましょう。

どうしても焦っちゃう!って人は『夫のホンネがわかる動画』で夫を見直してみるのもオススメです。愛されてる実感を感じられれば、楽になって少しペースを落とせますよ^^)

shushimokicur
執筆:下木修一郎(しもきしゅういちろう)

NPO法人日本結婚教育協会会員
夫の気持ちを知る!夫の気持ち研究家

夫婦図鑑公式LINE|お友だちになりましょう!